年収200万のシンママが家を建てようと思った【理由】

体験談

離婚の同意がもらえないまま、
3歳の子どもをつれて家を出たのが2018年3月末でした。

そして、注文住宅を建てると決意したのが2019年1月。

当時やっていたブログ記事が残っていました。

タイトルは「そうだ、家を建てよう!」

当時の私ってばどんなテンションなのよ……

そんな私が注文住宅を買うに至った理由です。



そうだ、家を建てよう!と思うまで

夫婦で家を買うことに不安だったけど、ひとりなら安心!

元夫とは常に「いつ離婚してもおかしくない」と思う関係でした。

そのため、もし家を購入した後に離婚ってなったらどうなるんだろうという不安。
残ったローンの処理、家をどっちがどうするっていう交渉が決裂したとき、
かなり厄介になりそうじゃないですか……

彼がきちんと支払いができるか、車のローンをとりあえず組んでみましたが何回か私が払ったし、信用にあたいせず、大きい買い物は怖いと思っていました。

(でも、家賃で毎月消えてくの勿体ないんだよなぁ……)

なので離婚し、一人でローンを組む以外に選択肢がなくなって、
より家を購入することに前向きになりました。

二人で所有すると、不本意な形で家を手放さなきゃいけないリスクがあるけれど、
一人で家を持つなら、すべての決定権は私!

 

兄夫婦との不和

父は亡くなり実家には継母がいたため、
離婚を決意して兄家族と住んでいる母のところへ身を寄せました。

レストランをやる兄のために三年前ほど前に母が建てた半店舗の家で、
半分が店舗で、残り半分の居住スペースには6畳の部屋が2つのみ。
母一人で使っているひと部屋と、
兄夫婦と子供3人のなんと5人が過ごしているひと部屋です。

最初は子供たちの年も近く、兄夫婦も受け入れてくれていました。

ですが、住み始めて数ヶ月。

娘の大切にしてるテディベア(5000円でちょっと高め)を
兄の長男と次男がボコボコにして遊んでいたので、
私が怒って注意したのが、兄嫁の逆鱗に触れました。
(怒鳴ったり叩いたりとかはしてませんよ!)

それからは「あの子と遊ぶな」と娘を仲間はずれにするように指示があり、
いろいろと嫌味お風呂の時間を制限されたりする生活が始まりました。
(4歳の娘の足音がうるさいとか、部屋のすぐ前の台所で聞こえる声で悪口を言われる毎日、友人を店に呼んで食事しながら恩知らずだなんだと話して聞かせたり)

親たちの顔色を見て、兄夫婦の三人兄弟も娘に対してきつく当たるようになり
母もいろいろと兄に私をどうにかしろと言われているようでした。

自分のことだけなら無視できましたが、
母と娘に対しての嫌がらせは我慢できませんでした。

 

母の後押し

この半店舗の家を建てるにあたり、
土地購入をした際、もともと母は私に半分の土地を使わせるつもりで、
土地の売買契約では私と母の共同名義で購入しました。
(まだ離婚の予定がなく、夫婦生活していたときにです。
まさかこっちで住むともましてや家を建てるとも当時は思ってもみなかったですが……)

兄夫婦による嫌がらせもありましたし、
母から「ここの残ってる土地使って、早く家を建てなさい」と
背中を押される形で、ローンが組めるのか不安はありましたが決意しました。

半店舗の両側に土地が残っており、
南側はお客さん用の駐車スペースにじゃりをしいてる状態。
北側は南側の1.5倍ほど広く、兄と母と私の車3台を駐車してもまだスペースがあり、家庭菜園などをしていました。

本当は北側のスペースに建てたかったのですが、
母に北側を使えと言われたのでそこで注文住宅を建てることにしました。

(後からなんで南側にした!駐車場がなくてどうやって営業できる、営業妨害だ!と兄に文句言われ、工事妨害などいろいろされるわけなんですが……)

 

賃貸で暮らすメリットが私にはなかった

母のところから会社まで片道2時間半の距離でしたが、
子供を母に預けることができるということと金銭面的に大きなメリットがありました。

賃貸で住むならば、会社の近く一択になりますが、
3歳の子供と母子二人でサポートがない状況で
手取り14万で暮らしていくには……ぶっちゃけ無理。

あとは父が亡くなり、面倒がってあまり実家に帰らなかったことをすごく後悔していて。
同じ後悔をしないように、母となるべく一緒に暮らしたいと考えていました。

そしてもともと賃貸ってあまり好きじゃないのです。
あー家賃でこんだけお金かかったのかーと毎年振り返ってブルーになるし、
なにより2年ごとの契約更新。

継続? 引っ越す?

2年ごとにこの選択肢があるのイヤ!
いろいろと考えてしまうから疲れちゃう……

なので本当に私にとって賃貸はメリット0だったのです。

低金利、消費税増税前……いつ建てるの?

完全に「今でしょ!」な状況でした。

消費税が10%になる2019年10月前に契約をすることを目標にしたものの、契約は増税後になりました。

結局、増税の措置として減税とか給付金とかあるもんだよ~と言われて納得。
生涯で一番高い買い物ですから、そんな些事(?)で慌てて、変なところと契約してはまずいなと、とそこは慎重にいきました。(サボらずちゃんと決意して動いていれば間に合ったんですけどね……)

 

なるべくしてなった結論

こうして振り返ると、
色んな選択肢の中から家を建てるという大きな決断をしたようで、

「いや、これもう家建てる以外道なくない??」

という運命に導かれてたような状況だったんだなと……
当時は気づかなかったけど。

1月に注文住宅を建てる決意をしてから、
ハウスメーカーを決定して、契約したのが11月でした。

さぁ、家を建てようとなってまずは情報収集。

一番最初はとりあえず、ネットから資料請求しました。

ハウスメーカーを探す前にまずは
「どんな家に住みたいのか?」というイメージが大事だと思うのですが、
私は理想の家に対するイメージがまったくありませんでした。

いろんなハウスメーカーの資料を見るのはそのイメージをふくらませたり、
どの資料でも自分が「いいね!」と思ったものが重なるなら、
私はこういうものに対して魅力を感じるんだ!と
おぼろげなイメージがだんだん形になってきます。

ときどきその家のバランスがいいからよく見えるだけで、
そこが特別私の求めてるものじゃなかったな……というのはあるあるです。

注文住宅は選択と決定の連続です。

悩んで調べている内にみんながいいと思っているものがいいと思えてくることが多々あります。自分の軸をしっかり持っていることが、かなり大事だと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました